カテゴリー
Sott Sottな日々

12/4たんぽぽ、声を出そう


12月4日 西茂森の月峰院さんにて
居場所「たんぽぽ」と「楽しく声を出そう」を開催


声のイベントはジンさんとベタちゃんが参加
お二人それぞれの声の良さ、個性、はたまた発声のお悩みもあり

私ギーコも一緒に参加
みんなでひとつのことに取り組むってなんだか一体感がある
でもきっと、みんなの心の中はそれぞれ全然ちがうことを感じているんだろうな
とにかく声を出す
そんな時間


声の講師の凸神さんは
とにかく楽しく!明るく!!元気!!!という感じで主催のギーコと、ある意味正反対のお人柄
今回は、これまで凸神さんと共に回を重ねてきたからこその、嬉しいサプライズがあったり、全く新しい挑戦があったり

私にはできない雰囲気が作られていることに
いつも感謝感謝でいっぱいになる


居場所「たんぽぽ」前半はジンさんとおしゃべり
私は雑談に苦手意識があるが、ジンさんもどうやら同じらしい
雑談は苦手
だけど人が集まるとなんだか回り出す時間
無理せず、不器用ながらも協力して尊重し合っていれば、できていく雰囲気があるなぁと思う
深く知り合うごとに、まぁるく柔らかくなっていく空気

途中、ジンさんが詩を書いてくれた
詩を書いてくださいとお願いしたわけじゃなく、Sott Sottに参加した感想というか印象を自由に書いてくださいとお願いしたら
心を集中させて、さらさらっと書いてくれた
「漢字が間違っているかもしれない」と、ジンさん
「気持ちが伝わればいいと思う」と、あえて修正しなかった私


「たんぽぽ」後半はこきんちゃんとベタちゃんがそれぞれ手芸をして過ごし、
ギーコはぬり絵をしたりお二人に横からいろいろ話しかけたり…

こきんちゃんが持ってきてくれた猫ちゃんの写真集
家族写真ってかけがえのないものですね
何度もキュンと心を掴まれる
こきんちゃんが大切に大切に守って積み重ねてきたものを、お裾分けしていただいた

寒い中足を運んでくれたみんな、ありがとうございます!

カテゴリー
Sott Sottな日々

11月のイベント


3日(日) 居場所「たんぽぽ」in駅前記念会館 から始まり
月峰院さんでの「楽しく声を出そう」
初企画のプラネタリウム鑑賞、
毎月定番のお散歩「てくてく」、マンガ部、
オープンダイアローグ、お馬さんに会いに行こう…等など、

みんなと楽しみながら、おかげさまで無事に開催することができました^-^


初参加の方も何人か来てくれて、
いつものメンバーが親切に声掛けしてくれたり
お散歩やお馬さん訪問はお天気に恵まれたり
いつもお世話になっている
ココロのアトリエ空間まんどろ 代表のみろくさんが
Sott Sottの居場所へ遊びに来てくれたり
そして女子力の乏しいギーコにはできない
アロマロールオン作りのWSをサクッと開いてくださったり


今月も、関わってくれるみんなに感謝感謝の1ヶ月でした!
ありがとう!

カテゴリー
Sott Sottな日々

12月のイベント予定

12月のイベント予定が決まりました

8日(日)
マンガ部inヒロロ多世代交流室Dは、12時スタートです
午前中は開けていないのでお間違えのないように!

16日(月)
お馬さんに会いに行きます
12月〜来年3月の冬季は乗馬体験はお休みです
お馬さんの見学と、ご希望の方はお世話体験ができます
ご予約お待ちしております!

カテゴリー
Sott Sottな日々

ブログ始めます

Sott Sottのブログを始めました

SNSは便利ですが、アカウントを持っていないと中に入れない仕組みにずっと違和感を感じていました
インターネット環境があれば誰でも見れるように、こちらのブログでもSott Sottの日々を綴ろうと思います