カテゴリー
Sott Sottな日々

6/7マンガ 6/9馬 6/11たんぽぽ


7日(土) Sott Sottのマンガ部

駅前記念会館は日当たりが少なく、涼しい
暖かい季節が巡ってくるのがゆっくりなため
おそらく今年初めて、1日中ストーブ無しの駅前記念会館利用

まったりと時間は過ぎていった
今いちばん過ごしやすい気候、まったりにはピッタリな

みやびさんはお勉強したりおしゃべりしたりマンガ読んだり
キンさんは黙々とフェルト工作
なっちゃんは Sott Sottスタッフのカジゾーさんとお話
こきんちゃんはPPバンドでカゴ作り

Sott Sottのマンガ部は職人の工房となっていたが
代表のギーコは今日は何も作らず、のん気にマンガ読み〜


9日(月) お馬さんに会いに行こう

数日前の涼しい気候とは大違い!ぐんぐん気温が上がって、暑かったー
でも晴天はやっぱり嬉しい!

お馬さんイベントは初参加のまどかさん
一緒にお馬さんをゆっくり観察しながらお喋りして、その時間に癒される
お馬さんはオーラがおおらか(…ダジャレみたいだな)

こきんちゃんや正田さんも来て、お2人はお馬さんと触れ合い

こきんちゃんの「おいでおいで、一緒に遊ぼー」な接し方と
正田さんの、お馬さんの懐にくるっと入り込む感じの接し方
いろんな触れ合い方があるなぁと、見ていて面白かった

正田さんは大鰐町でエリア食堂ほほえみを運営しておられる大先輩
こういう、生きづらさを抱える人のための居場所がどんどん増えて、むしろスタンダードになって
「居場所」ってあえて言わなくても普通に街の中にいくつも存在している社会になっていったらいいな
と、ギーコは思っている


11日(水) 居場所「たんぽぽ」
外は暑いけど月峰院さんの地下のお部屋はひんやり涼しい
(ちょっと寒いくらい!)

まどかさん、居場所「たんぽぽ」初参加で
他のメンバーとおしゃべりしたり本を読んだりして、ゆっくり一日を過ごし

さくら君も午前中から来てくれて
最近あったいろんなこと、これからやってみたいこと
趣味のこと、勉強したいこと、あれこれあれこれ

こきんちゃんは絵の具でぬり絵
手軽に水彩で遊べる道具があるんだねー、今の時代
あと手芸も少し作業して

今月は声を出すイベントを都合により急遽中止にしたため
その分「たんぽぽ」で、みんなでゆっくり過ごせたように感じた

ご参加ありがとうございました!
次回の居場所「たんぽぽ」は
22日(日)駅前記念会館にて!

作成者: ギーコ

Sott Sottの代表ギーコです
Sott Sottな日々を、ここに綴ります