カテゴリー
Sott Sottな日々

7/13ダイアローグ 7/15たんぽぽ 7/18てくてく

◆13日(日) オープンダイアローグ

2枠に3組のご予約あり、講師のご好意と会場の都合もちょうど良く合って3組お迎えしてのオープンダイアローグ

無気力とワクワク
「恥」と「働くとは」について
1人の人の半生を追う対話

今回も参加者さんや聞き手メンバーの言葉からたくさんの刺激や気づきをいただき、
自分の心の奥底にあった思いが巡り、感情が動かされ、心満たされる体験

毎月開催しているオープンダイアローグは、私自身が初めて体験してから今月でちょうど2年になります

オープンダイアローグを通していっぱいいっぱい成長させていただき、仲間には感謝して、しきれないほど
それから参加してくれたSott Sottのみんなからも、貴重な学びや驚くような気づきがいっぱいありました

まだまだ秘められていそうなオープンダイアローグの可能性を信じて、これからも続けていきたいと思います

◆15日(火) 居場所「たんぽぽ」

有り難いことに最近新しい参加者さんが続々と来てくださり
今回もたんぽぽ初参加のRIKAさんといっぱいお喋りしながら
それぞれ勉強したり工作したりぬり絵したり…

雨予報だったので参加者さん少ないかなと思ったんだけど、皆さん足を運んでくれてありがとうございます
またSott Sottで一緒に過ごしましょうね

◆18日(金) お散歩「てくてく」
さくら君、まどかさん、ふじさん、みやびさん、ほうちゃん、こきんちゃん+ギーコの7人で歩きました

先月につづき今回も7人でのお散歩
Sott Sottにとっては大人数で、私は嬉しいやらビックリするやらです

ハートの広場でラジオ体操
→朝のハスをチラ見して
→お城のエリア(朝は9時までに入れば無料!)
→お土産屋さん兼休憩所でゆっくり休んで
→最近よく行く緑の相談所にお邪魔し(展示は準備中でした)
→市役所前へ戻って、解散!

お散歩初参加の方もいらっしゃったけど、みんなで歩くといろいんな発見や交流もあって
それぞれ楽しんでくれてたらいいなと思います

皆さん暑い中、ありがとうございました!

カテゴリー
Sott Sottな日々

6/15ダイアローグ 6/19てくてく


15日(日) Sott Sottのオープンダイアローグ

先月から続けて来てくださったふじさん
来てくれてありがとう!!

そしてオープンダイアローグって、やっぱり
話し手にとっても、聞き手にとっても、
心が温まり柔らかくなり素直になり、
感動の感度が高くなる!と感じた私

また来月も予定しています
雑談からでも参加できるので、気になっている方は是非どうぞ!


19日(木) お散歩「てくてく」in 弘前公園

青森県も梅雨入りしたと聞いたけど、晴れてよかった!

初参加のコリちゃんと、さくら君、まどかさん、みやびさん、こきんちゃん、
大鰐町のエリア食堂ほほえみの正田さん、私ギーコを含め7人の大所帯!

弘前公園をぐるっと一回り

木々は初夏の緑
野の花や木陰の景色も癒しだったし
風も心地よく
お堀もキラキラ輝いてた

今回もまた緑の相談所に立ち寄ると(最近のお散歩の恒例になりつつある)
多肉植物や水槽のお魚、有り難いことに盆栽の展示も見させていただき、
相談所の職員さんに感謝!

最後に、準備運動でやるはずだったラジオ体操をやって(やりたくない人は見学や、手拍子 笑)、
暑かったけど、猛暑というほどでもなく、
風があったり日陰があったりと、程よく清々しさも感じたお散歩
17時ちょっと過ぎに解散、みんなお疲れ様!


Sott Sottのお散歩「てくてく」in 弘前公園は、
弘前市役所前のりんごが乗ったポストの所からスタートします
来月からはサマータイムバージョンで、早朝や夕方少し遅めの時間に歩きます!
ご参加お待ちしてます!

カテゴリー
Sott Sottな日々

2/16ダイアローグ 2/17お馬 2/23たんぽぽ


16日(日) オープンダイアローグ

有難いことに、2つの予約枠に3名の参加希望があり
急遽、調整して初めての3名受け付け
(聞き手メンバーと会場の都合によるので、いつでも3名お受けできるわけではないのでラッキーだった)

なかなか参加者が集まらなかった時期もあり、こんなに盛況なのは嬉しくてキュンとなる


初参加の方ひとり、2回目の参加の方ふたり

緊張していたり、恥ずかしかったりするけど
対話を重ねるごとに心がどんどん素直に柔らかくなって

大切にしているもの、推してるもの
ふんわりしてたり、深ーいことだったり
緊張と涙と恥ずかしさと笑顔と…

この空間に感動と感謝がいっぱい
聞き手のみんなも、参加してくれた方もみんな、
ありがとうございます


17日(月) お馬さんに会いに行こう

雪積もる中、Sott Sottメンバーの乗馬体験は冬期お休みとしているが
会員さんが乗馬練習(お馬さんの運動不足解消も兼ねて?)しているのを見学できた

いつも通りかわいいワンニャンたちとも触れ合い
冬は寒いけどこの子たちを見てるとほっこりする

癒しをたくさんいただいて今回も大満足
ありがとうございました!


23日(日) 居場所「たんぽぽ」in駅前記念会館

キンさん、みやびさん、りんごさんが来て
みんな工作したりぬり絵したりおやつ食べたり

ココロのアトリエ空間まんどろのみろくさんも来てくれて
おしゃべりおしゃべり

そこへライア奏者のやまざきさりなさんが
大きなライアを背負っておいでになりライアの生演奏!

みんなで優しい音色を聴かせていただいて
触って振動を体感したり
体の上に乗せて演奏してもらったり!

イベント後半にはこきんちゃんも来て
楽器を実際に奏でさせていただいたり

みんな音色に癒され表情もキラキラしてるように感じた
今回も、関わってくれるみんなに感謝
ありがとうございました♪