カテゴリー
Sott Sottな日々

1/4居場所「たんぽぽ」


令和7年1月4日(土)
総合学習センターの茶室にて居場所「たんぽぽ」


年末年始、津軽地域は連日の大雪
この日も朝から降り続けている
こんな大雪で、寒くて、足元も悪くて、バスもきっと遅れている
そんな日にSott Sottへ来てくれる人、いるだろうか…

年明け最初のイベントで、且つ初めての会場だったので
勝手を掴めず、なんだかソワソワしながら準備を進める


そこへ、ベタちゃん到着
よく来たよく来た、寒かったでしょ
程なくして、みやびさん到着
みんなすごいな!こんな雪の中

午前中はおしゃべりしながら
みやびさんはお勉強、私は折り紙やぬり絵
(Sott Sott代表は基本遊んでます)

午後は大鰐町のエリア食堂ほほえみを運営する正田さんとさくら君も来てくれた
新年の挨拶もそこそこに、あれこれおしゃべりが始まる


この日は、集まったメンバーそれぞれの個性が
この小さな空間で小さく爆発しながら調和もしていると感じた

思えば不思議なメンバーである
20代前半から50代前半の男女等が、それぞれ勉強したり、読書したり、雑談したり、ぬり絵したり、何か食べてたり…
側から見たら「これは何の集まりなんですか」という状態

バラバラなようで、不思議な一体感がある
Sott Sottの居場所

今年もどうぞよろしくお願いいたします

カテゴリー
Sott Sottな日々

1月のイベント予定


令和7年、2025年
明けましておめでとうございます
今年もSott Sottをどうぞよろしくお願いいたします


年明け最初のイベントは
4日(土)総合学習センター2階 茶室にて
居場所「たんぽぽ」です

1月のイベント予定はこちらをチェック

4日の学習センターでの「たんぽぽ」は
お湯を沸かせないので温かい飲み物が欲しい方は持ってきてね
常温のお茶はご用意してます

今年は、これまで以上に安心・ほっとできる居場所づくりを目指していきたいと思います
皆さまのご参加お待ちしております!

カテゴリー
Sott Sottな日々

2024年の締めくくり

今年9月のお散歩にて 絶景の岩木山
12/25 今年最後の居場所「たんぽぽ」にて ぬり絵や読書、手芸をして過ごした


2024年 大晦日
弘前は大雪の年の瀬、雪かきに追われつつも今年一年の締めくくりをしたり、年越しの準備を進めたり…


今年は弘前市の1%システム事業(一般部門)に採択していただき、
構成員の皆さんにお力添えをいただき、
オープンダイアローグの仲間にも支えられ、
そしてそしてイベントに参加してくれたみんなに、学びと勇気と喜びをいつもいつもいただき、
Sott Sottは皆様のおかげ様おかげ様‼︎で無事に1年を終えることができました。

2024年、令和6年は大変お世話になりました。
来年もどうぞどうぞ、よろしくお願いいたします!!
皆様良いお年をお迎えくださいませ。

カテゴリー
Sott Sottな日々

12/22居場所「たんぽぽ」


12月22日(日)駅前記念会館にて居場所「たんぽぽ」


降った…、雪
朝から積もってる、いっぱい

こういう日は参加者さんも足が遠のく
そりゃそうだ
寒いもん、足場が悪いもん
みんな雪かきに追われSott Sottどころではない
こういう日は、Sott Sottは参加者ゼロになりがち


でも開けるんだ
せっせと準備を進める

石油ストーブでお部屋を暖めて
ギーコはお部屋の掃除機をかけ
カジゾーさん(ギーコの夫)は雪かきをしてくれる


びっくりした
開所早々、まだ会場設営も途中だったとき
降りしきる雪の中、雪道を踏み締めこちらへ歩いてくる方がひとり

先日初めて参加してくれたみやびさんだ
よく来たよく来た
どうぞどうぞ暖まって
まずはゆっくり休んで


居場所「たんぽぽ」は、「〜〜をしましょう」という決め事が何もない企画で
それぞれ読書や手芸や工作等々、趣味の作業をして一緒に過ごす場所

つまり、居るだけでいい
居るだけでいい、”居ていい場所”

趣味の作業でやりたいことがあるなら持ってきて、
趣味がなくて持ってくるものがなければ、ぬり絵したり本などを見ててもいいし(Sott Sottで用意している)
お互いに干渉せず、
ぼーっとしててもいいし、
しゃべりたければおしゃべりし、
しゃべるの苦手なら無理に発言しなくてもいい


きっと居場所「たんぽぽ」でやってることって、わざわざ出かけてこなくても、家でできることばかり
その家でも過ごせる時間を切り取って、Sott Sottの場に持ってきてもらう

参加してくれる方が、家じゃなくてわざわざ居場所「たんぽぽ」に来て過ごす意図は、みんなそれぞれ違うと思う

なぜここで過ごすの?さぁね、それすらもお互い干渉しない
ただただ、”居ていい場所”

カテゴリー
Sott Sottな日々

お馬さん訪問が始まったワケ


白状すると、私ギーコは特別に動物が好きというわけではない
子供の頃は犬も猫も怖かったし、動物に関して楽しい思い出というと、特に心当たりがない

ではなぜ、お馬さんに会いに行くイベントを企画しているのか
毎月毎月、夏はカンカン照りの猛暑の時も、冬は雪が降り積もる極寒の日まで


Sott Sottを立ち上げた当時(2021年)、イベントといえば居場所「たんぽぽ」とお散歩「てくてく」だけだった

屋内で静かに趣味の作業等をしてのんびり一緒に過ごす
また別の日には
外へ出て、季節の気候や風景を楽しみながらゆっくり歩く

個人的にはその2つで十分なのだが、
参加してくれるみんなを見ていると

すごくお料理が上手だったり、
実は声優になりたいというオモイを抱いていたり、
動物が大好きだったり、美術鑑賞に興味があったり、将棋が強かったり三味線弾けたりイラスト描くの写真撮るのプロ級だったり…と、どんどん出てくる!

みんなの好きなこと得意なことを活かしたイベントを企画して、Sott Sottをもっともっと有意義な場にしていきたい
仮に私が苦手なことであっても、思い切って企画すればみんな思い思いに楽しんでくれるはず…

そう考えた私は早速、友人が弘前馬術協会の会員だったことがご縁で馬術協会に毎週通い始めた
馬は怖くて触れないが、馬房のお掃除やお馬さんの道具を洗うくらいだったらお手伝いできる
まずはお馬さんのいる場所を自分で体験し、自分の目で見て肌で感じてみよう
そうしているうちにインストラクターの先生とも親しくなり、また他の会員さん達とも知り合っていった

そうやって1年以上が経ったころ、ここ弘前馬術協会さんへSott Sottのメンバーで見学にお邪魔させてもらえないだろうかと先生にお願いし、今に繋がった


今でもやっぱり、根は動物にはそんなに興味がない私の性分は変わらないのか冷めた態度が出てしまう時もある
そんなとき、イベント参加者のみんなの動物と触れ合ってイキイキとした姿、猫や犬に対する愛情に気づきハッとさせられる

私はこうやってイキイキ過ごしているみんなに会いたくて、せっせとイベントを企画していたはずじゃないか
みんなは動物のどんな姿に惹かれているのか、そこを共有していけば、それは私の喜びや豊かさに繋がっていくだろう

カテゴリー
Sott Sottな日々

12/19お散歩「てくてく」


12月19日(木) 弘前公園にてお散歩


今回はさくら君とこきんちゃんが来てくれた

Sott Sottに集まるメンバーは
参加するうちに顔見知りになっていって
そのうちだんだん参加者さん同士の会話も増えていく
その中でもさくら君とこきんちゃんは名コンビだと、私は思っている

私がわからない地元トークや
ご当地アイドルなど芸能関係の話題や
2人とも動物が好きなのでペットのこととか…
自然と2人が雑談をしていて、それを聞いて私が楽しませてもらってる


今回は今年最後のお散歩
また来年
1月はまだ雪だろうけど
冬景色を楽しみながら一緒に歩きましょう

カテゴリー
Sott Sottな日々

12/16お馬さんに会いに行こう


12月16日(月) お馬さんに会いに弘前馬術協会さんへ


吹雪の中、朝9時に集合
(参加者さんはゆっくり来るのも自由です)

到着すると、厩舎の入口辺りに馬のデトロイト君がいる
優しい目をしてこちらを出迎えてくれているよう
雪景色の中、こげ茶色の大きな体がかっこいい

とはいえ、寒くて事務室へ駆け込む
写真を撮る余裕もない


ストーブで暖まったお部屋の中は
4匹の保護猫ちゃんたち、それからワンちゃんも1匹
みんな思い思いに暖をとってくつろいで(?)いる


ベタちゃんと雑談したり、猫ちゃん抱っこに挑戦したり
後から来た猫大好きこきんちゃんはニンゲンとのあいさつもそこそこに、猫と遊び、猫と会話している

合間を見て、厩舎にいるお馬さん達にも会いに行く
4頭のお馬さん達、みんな馬房から顔を出してくれた
観察するとまつ毛がふさふさだったり、触るととても柔らかくて温かかったり…


今回も癒しいっぱいの豊かな時間を過ごせました
動物さん達に感謝!

カテゴリー
Sott Sottな日々

12/8マンガ部


12月8日 ヒロロにてSott Sottのマンガ部


今回は会場の事情でお昼の12時にスタート

ヒロロ3階イベントホールは「グッド・トイ2024」という大人も子供も楽しめそうなイベントを開催している

誰も来ないのを見計らって、私ギーコもぐるっと一回り
工作を楽しめるワークショップや美味しそうなパンやスイーツのブースがいっぱい並んでる
いいわねぇ、かわいいものウキウキするものがあれこれと…

さてさて、ぼちぼち自分の持ち場へ戻る
が、だ〜れも来ない
1人静かにマンガを読む


開場してから2時間
初参加の方がふらっと入ってきてくれた
本日1人目の参加者さん!

Sott Sottのイベントは参加人数が少ないことを、よくご指摘いただく
人が来なきゃ何にもならないじゃん、と
もっと人を呼ばなきゃ、と

正論である
いや正論というか、まぁ一理あるというか
働くことに悩む方、また自宅にこもりがちな方って、相当な覚悟や勇気を持って来てくれる方もいると思うんだ
こちらの一方的な価値観で、グイグイ圧をかけるようなことはしたくない
「こちらはずっと待ってるから、あなたのタイミングで来てね」っていう雰囲気でいたい


その後また1人
また1人、と
全部で3人来てくれた

最後に来た方は終了時間ギリギリで、私を含め4人で過ごした時間は10分くらいだった
4人全員で交わす言葉は一言二言だったかもしれない

でもその10分、
来てくれて、顔見れて、良かったよ
前回会ってから今日まで、どうしてた?
どこどこの何々のイベント行ってきたよ、あーだこーだ…
うちで食べきれないからお裾分け、じゃお礼にこれを…
あなたはどれもらう?じゃあ私はこっちを


2人でいろいろお喋りした豊かさ
3人でそれぞれ漫画読んだり裁縫したり、集中した豊かさ
4人で会話したり気を遣い合ったりした豊かさ

外は寒いけど、この時間、この場って、豊かで暖かい

カテゴリー
Sott Sottな日々

12/5お散歩「てくてく」


12月5日夕方 弘前公園でお散歩


この季節のお楽しみは雪吊りに施される見事な縄飾り
完成度がほんとに高い
宝船とかね
(あ、中には動物のイラストのようなゆるい仕上がりのものもあり、それはそれで面白い)


こきんちゃん、ベタちゃんと3人で歩く
途中、道の脇にふいに縄飾りがあったりするので気を抜けない
そしてたまに「これは何?」という作品もあったりするので
そういう時は3人で協力して答えを捻り出す


Sott Sottというご縁で繋がった参加者さん達と私ギーコ
お互いの個性を認め合いながら知り合っていくにつれ
参加してくれるみんな、みーんなが、私にとって大切な存在になっていく


お散歩の解散時間の5時にはもう、暗くなって
イルミネーションが点灯していた
明るい時間からイルミネーションまで楽しめて
心満たされる
今日もご縁に感謝!

カテゴリー
Sott Sottな日々

12/4たんぽぽ、声を出そう


12月4日 西茂森の月峰院さんにて
居場所「たんぽぽ」と「楽しく声を出そう」を開催


声のイベントはジンさんとベタちゃんが参加
お二人それぞれの声の良さ、個性、はたまた発声のお悩みもあり

私ギーコも一緒に参加
みんなでひとつのことに取り組むってなんだか一体感がある
でもきっと、みんなの心の中はそれぞれ全然ちがうことを感じているんだろうな
とにかく声を出す
そんな時間


声の講師の凸神さんは
とにかく楽しく!明るく!!元気!!!という感じで主催のギーコと、ある意味正反対のお人柄
今回は、これまで凸神さんと共に回を重ねてきたからこその、嬉しいサプライズがあったり、全く新しい挑戦があったり

私にはできない雰囲気が作られていることに
いつも感謝感謝でいっぱいになる


居場所「たんぽぽ」前半はジンさんとおしゃべり
私は雑談に苦手意識があるが、ジンさんもどうやら同じらしい
雑談は苦手
だけど人が集まるとなんだか回り出す時間
無理せず、不器用ながらも協力して尊重し合っていれば、できていく雰囲気があるなぁと思う
深く知り合うごとに、まぁるく柔らかくなっていく空気

途中、ジンさんが詩を書いてくれた
詩を書いてくださいとお願いしたわけじゃなく、Sott Sottに参加した感想というか印象を自由に書いてくださいとお願いしたら
心を集中させて、さらさらっと書いてくれた
「漢字が間違っているかもしれない」と、ジンさん
「気持ちが伝わればいいと思う」と、あえて修正しなかった私


「たんぽぽ」後半はこきんちゃんとベタちゃんがそれぞれ手芸をして過ごし、
ギーコはぬり絵をしたりお二人に横からいろいろ話しかけたり…

こきんちゃんが持ってきてくれた猫ちゃんの写真集
家族写真ってかけがえのないものですね
何度もキュンと心を掴まれる
こきんちゃんが大切に大切に守って積み重ねてきたものを、お裾分けしていただいた

寒い中足を運んでくれたみんな、ありがとうございます!